2015年8月25日火曜日

群馬県 掃部ヶ岳(かもんがたけ)1449m

8月は榛名山の外輪山の最高峰「掃部ヶ岳」への山行きです。

山の淋しい湖に
ひとり来たのも悲しい心・・・と

高峰三枝子が歌った「湖畔の宿」記念公園に立ち寄り
登山口は榛名湖の湖畔からでした。

榛名湖

硯岩

榛名湖から間もなく山の上に硯岩が見えていました。
この岩へも登るとか・・・大丈夫かなぁ~

ロッククライミングの鎖はついていました

硯岩   馬の背を通って先端まで足が震え
私は行くことが出来ませんでした
手前の人はロッククライミングで登って来たとか

硯岩を降り、中間点から掃部ヶ岳へ
2本重ねた丸太の急登が山頂まで続き苦慮しました

掃部ヶ岳山頂(1449m)

標高はそれ程でないのに道が爺が岳より大変であったと
Mさんの言葉

山頂は萩の花が盛り、おにぎりに色を添えてくれましたが
眺望はイマイチだったかな~

フシグロセンノウ

途中、シモツケソウ、ホタルブクロ、他の花に
疲れも癒された山行きの旅でした



2015年8月19日水曜日

諏訪湖花火

初めて諏訪湖の花火を見に出掛けました。

朝7時の電車で一人が場所取りに。
私達は3時から・・・早い人は作日からブルーシートが
張られ、小石の入ったビニール袋を4隅に置いて風よけに。

湖畔通りは出店が軒を連ね、
歩みの人々も楽しそう
私もときめきながら、からあげ、たこ焼き,とりかわを求めて。

一昨年は雨で中止、
昨年も雨に見舞われたが、
今年は好天、

夕焼空が湖に映り、花火の夜が始まりました。

湖岸通りのホテルや日赤、白鳥丸も佇んでいます





湖上の花火

すご~い すご~い たまや~ と子供たちの声や、豪快な光の演出に
見物客も大興奮ですた。

動画で撮ると声も入って良かったかな~

終わった帰りの人の多さ、迷子にならないようにとひっひでした。
臨時列車は10分おきに発車、長いなが~い行列が延々と続き
全てが珍しく、楽しい思い出深い諏訪湖花火大会でありました。







2015年8月5日水曜日

北アルプス 爺ヶ岳   2

種池山荘から爺ヶ岳へ

種蒔き爺さんの雪形は南方直下のここに現れます

爺ヶ岳南方の頂上

後方は爺ヶ岳中央峰、北峰、そして鹿島槍ヶ岳へ

チングルマの果実

ふわふわと風になびく姿に感動でした

朝焼けの富士山

八ヶ岳と南アルプスの間から・・・やはり感動でしたね

キヌガサソウ

山荘分岐左、針ノ木岳へ途中、キヌガサソウの
群落に出会ったのは初めてでした

サンカヨウ

ミヤマキンポウゲ

針ノ木岳へ

雪渓の水鏡にひかれて
尾根の左はコバイケソウやミヤマキンポウゲの群落

コイワカガミ、アオノツガザクラ、ハクサンフウロ、
他、沢山の高山の花に魅せられて楽しい夏山登山は
今日も快晴でした

2015年8月4日火曜日

北アルプス 爺ヶ岳 1

快晴!  朝4時30分出立、爺ヶ岳(2670m)へ

5年前の前回はきつい日帰りのため、
今回は種池山荘で一泊。(7月26日~27日)

大町から車中より、前方の3峰、爺ヶ岳を目指す

ゴゼンタチバナ

扇沢登山口から登って樹林帯を過ぎると階段状の急登

コオニユリ

チングルマの群生

稜線上に種池山荘が見えると更に沢山の花たちが迎えてくれた

コバイケソウ

3大雪渓の針の木をバックにコバイケソウの群落は
実に見事でした

剣岳

前回は雲の中であった剣岳や鹿島槍ヶ岳が
冴えて見ることが出来たのは何と幸せであった事か

次回は爺ヶ岳へ