2018年7月29日日曜日

白馬五竜高山植物園 2

アルプス平駅からリフトで
とおみ駅へ。
以前、小遠見山(2007m)へトレッキング
リフトは使わず下から歩いたのを思い出した

地蔵ケルン(1676m)
地蔵の頭から下って植物園散策

ミヤマトウキ

ササユリ

オタカラコウと白馬三山

マツムシソウ

ヒマラヤの青いケシ
園内に沢山群生していたのには驚きでした



五竜、唐松、白馬三山
この上ない青空と大好きな山に出会えた事、

涼しい高原で素晴らしい景色と花に
心癒された一日でした


2018年7月28日土曜日

白馬五竜高山植物園

松本の暑さを逃れて
涼しい白馬へ
ヒマラヤの青いケシを求めて


ヒマラヤの青いケシ
ありました。沢山の群生にびっくり! )^o^(
涼しい環境でないと育てることの出来ないという高山植物

プリムラビアリー
中国南西部に分布するサクラソウ科

翁のチングルマも又いいね

コマクサ
白のコマクサも群生して

ニッコウキスゲも高原の風情

                    
                   次へ続



2018年7月7日土曜日

美ヶ原高原

7月に入って久しぶりの青空
三城より木漏れ日の中を
小鳥の声、せせらぎの瀬音を
耳にしながら百曲りから美ヶ原を目指した








美味しい空気を沢山吸って
ますます元気を得た一日でした

クチナシの花

快晴
早朝のウオーキングは
やはり気分もいいね







2018年7月3日火曜日

山梨 北杜市 美しの森1542m

レンゲツツジは終わっているも
清里高原の風を受け
八峰の湯より八ヶ岳を満喫した
トレッキングでした




梅雨の晴れ間からようやくにして
見えてきた八ヶ岳

ここから木道を30分程登る
(昨年の秋、
ツア~で主人と山梨の紅葉を訪ねた所で
あったのを思い出した)

シモツケ

懐かしい 赤岳をはじめ 八ヶ岳はよく登った

明科 アヤメ祭り

調子がイマイチの主人を気遣って
神奈川から様子を
見に来てくれた娘に連れられて









まだ初日のアヤメ祭りであったが
満開も過ぎて花はまばら。

しかし、バラやアヤメを見たり
温泉につかって元気を取り戻した
主人です。やはり可愛い子供に
会えたのが何よりの薬のようでした。