2014年11月28日金曜日

雨のトレッキングと双子ちゃん

納会を兼ねて93回の例会は
生坂村金戸山(かなとこやま)766,5mでした。

しかし2日続きの大雨では山も滑って危ないとの事
生坂のM荘にて納会のみ。私はガックリであったが

温泉につかって、珍しいご馳走に、皆の笑みは留まることなく
大変賑やかな時間を過ごしているようでした。

帰りは回り道をしてくれ、推定樹齢800年の生坂村
県天然記念物「乳房イチョウ」に案内


たれている乳房を宮本紙で包み、水引で結び
根元の下枝を煎じて飲むと母乳が出る・・・と
言われているそうです

田沢湖の白鳥
犀川は雨の濁流で一羽も見えず、
北アルプスも雲の中でした

一人で立ち上がる事が出来たんだよ・・・とママが喜び勇んで
見せに連れて来た

上手、じょうず、と大人の方が手をたたいて大喜び

寒い時でも靴下はポイ~と脱ぎ捨ててしまう

細い眼がますます細く・・・「美味しいね」のいいお顔だそうです

2014年11月21日金曜日

晩秋の紅葉を訪ねて

毎朝、「今年一番の寒さ」の予報に
北アルプス常念連峰も、すっかり冠雪の白さを
増して青空に映えている。

朝のウオーキングです。

浅間の野球場を一周して
手前はライト用の柱です

駐車場のすみ、さり気なく
巻きついていくツタの美しさに元気を
貰いました

松本市美術館
雨の日でしたが、日本山岳写真協会「2014山の便り」を見て
玄関前の草間弥生のオブジェと紅葉にも感動でした

冠雪の北アルプス
何時も眼で追っている蝶ヶ岳、常念岳、横通岳
懐かしいなぁ~

J1昇格の松本山雅の練習場
かりがね自転車場と運動場をつぶして造成工事をしている

静かな田園地帯が車の往来も激しく
賑やかな通りとなってしまうでしょう



2014年11月7日金曜日

干し柿作り

早い日々で今日はもう立冬。

先日J2の松本山雅と
アビスパ福岡との対戦で2対1で勝ち
J1に昇格、テレビを見ながら
一人で柿の皮をむきながら声援をしていました。

良かったよかった。
これで長野県、初のJ1サッカークラブ誕生ですね。


主人「私はゴメンだよ」の言葉にサッサと自室へ。くたびれてしまったなぁ~
11時半で又明日・・・することにしてお休みとしました。
無理ありません、男の人って干し柿は食べませんから。

平種なし柿と、はちや柿、255ヶ
干し柿用の特大渋柿

柿のれん(柿すだれ)が出来ました。
初冬の風物詩ですが白く粉の付いた甘~い干し柿が出来るでしょうか。