2015年1月30日金曜日

山梨県 八重山トレッキング

上野原市八重山のハイキングに行って
1月の足ならしをしてきました。

暖かな山梨は雪もなく木々の木漏れ日の中を
楽しみながらのトレッキングです。

富士山が青空の中、くっきりと見えていました。

八重山ハイキングコース入口
上野原中学の先方には大きく富士山が見えていました

富士山を右手に見ながら木漏れ日の落ち葉を踏んで。

花も無い今ですが
ゆっくり登って1時間30分
(後ろの山に富士山も)

八重山山頂、あずま屋、もう少しで到着です。
ここで休憩、昼食をしてから15分登って
能岳へ(542,7m)

この八重山は昭和4年に地元の水越八重さんの
「お世話になったふるさとや子供たちのために役立てて
欲しい」との思いから
30ヘクタールの山林を寄付されたことにちなんで
「八重山」と名つけられました。

標高は低いですが素晴らしい眺望でした。

2015年1月19日月曜日

 アルプス安曇野公園 アイスチューリップ

国営 アルプス安曇野公園にて
1万本のチューリップの花を見てきました。

チューリップが咲く屋内庭園に一歩入ると
香しい、春の香りでいっぱい。

色とりどりの花は、一足早い春の訪れと
優しさ、愛おしさで、更に元気をくれた
一日でした。

窓越しの青空の中、
常念岳が冴えて見えたのも幸せのプラスかなぁ~





窓越しの常念岳
ここから見える前常念の方が高いですね


頂いてきたチューリップ

アイスチューリップのイベントも(1/18)今日で終わり、
「チューリップの花の苗」、プレゼントはすごくラッキーでした。

早速、我が家の鉢に・・・
見てください。

2015年1月17日土曜日

氷彫フェスティバル

松本城の氷彫フェスティバルを見に行って来た。

今年は、空は青空、北アルプスも綺麗、
どこから見ても松本城が美しく入って、

こんなにときめいた氷彫フェスティバルは珍しい
と大きな感動でした。

市役所前、黒門から場内へ


銅賞

金賞

特別賞



凛と冴えた松本城と北アルプスは
よくマッチしていますね

昨日の夕方から、夜を徹して作品作りが始まり、
調理師さんならではのコンクールですが
どの作品も素晴らしい出来でしたネ~

2015年1月6日火曜日

神社巡り

今年も新春ウオーキング大会が
1月3日、総合体育館集合にて始まった。

今年も健康で家内安全でありますようにと
神社めぐりをしたが、良い年であって欲しいと
心から願う。

松本神社

コースは 松本神社=松本城=四柱神社=深志神社=筑摩神社=
ジャスコ休憩=岡宮神社=ゴール総合体育館

全距離8キロ

松本城

松本城ゆかりの松本神社を出て、
お堀を見ながら歩くこの道が大好きです。

四柱神社

人気の四柱神社は一日からお参りする人が
縄手の方まで
列が続いていたそうです。

深志神社

子供が小さい頃、節分の豆まき、八坂大明神の旗を持って
毎年お祭りに来た、思い出の神社

筑摩神社

8月筑摩の花火大会に来てお参りは欠かせません

岡宮神社

今年はここで終り、総合体育館へ

朝2センチ位の雪が降った後であるが
青空の下、健康をかね楽しくウオーキングが出来たのは
何と幸せであったか、参加して良かったと
主催者のウオーキング協会に
感謝を言いたい。

2015年1月2日金曜日

二年参り

明けましておめでとうございます

     今年も皆様にとりまして健康で
            素晴らしい年でありますよう

  本年も宜しくお願い申し上げます

     ことしもよいことあるがごとく
        元日の朝
            晴れて風無し・・・啄木の詩を思いながら

今年は雪の朝、兎川寺へ二年参りに
行ってきました。
八時、焚き火の温もりはありましたが
行き交う人もなく、静かな元日の朝です。

暮れの三十日、息子の所にお呼ばれ
大人の雑談中も飽きることなくテレビに溶け込み
体を動かしていました。子供って成長が早いですね。、

雪の日の二年参りでした
手前の木は樹齢二百年の枝垂桜
春はライトアップもされ見事な花を咲かせます

兔川寺なので提灯にも兔が入るのですね

前の建物は山辺民族資料館

雪は、まだ燦燦と降り続き
今年も健康でありますようにとそれだけを
祈った二年参りでした