桜めぐりも弘法山へ。
今年は思いの外、美しく咲いた桜のお花見を
長く楽しむことが出来るような気がする。
わくわくした桜の名所めぐりにのめり込むのも
これも又人生の楽しみ方の一つかなぁ~
| 弘法山はさくら祭りの真っ最中 いらっしゃい いらっしやいと雪洞が風に揺らいでいました | 
| 山頂から下を見ると保育園の子供さんが水筒を携えて ウオーキングに来ていました。 | 
| ピンク色の濃い、細かな桜は あたかも天使が舞い降りた如く 長いながい枝を地面に流して・・・ | 
| 保育園の子供たちは北アルプスを背に 落ち葉を鳴らしながら心行くまで飛び跳ねていました | 
| 桜と常念さん、私の一枚になりそうな・・・ こんな写真が大好きなのです | 
 
2 件のコメント:
皆さんの桜めぐりは個性がいっぱい‼
私はお城と弘法山と安養寺です。
弘法山はいいですね。
弘法山に立って桜の花の上に浮かぶアルプスの山並みを見ると、春が来た喜びが湧き上がってきます。
弘法山ですら登るのが苦になってきて、takeさんの健脚がとってもうらやましいです。
満開できれいですね。
子供たちが楽しそう。
桜とアルプスの山並みは松本でわで大好きです。
コメントを投稿