2013年2月8日金曜日

「やしょうま」つくり

今年も2月15日のお釈迦様の命日に供養する
供え物、やしょうまを公民館で作りました。

   蒸して練った米粉に
      いろいろな色付けをして
             形を作ります。

新しく絵柄を研究されている経験豊富な横山先生の
ご指導で簡単な はなもよう でしたから1時間30分
位で出来上がりました。

ピンクー花びら。 濃い紫ー花びら外巻。 黄色ー花の芯。 白ー外巻


4 件のコメント:

ちょろ さんのコメント...

やしょうまって手がかかっていますよね。
私は一度も作ったことないなぁ。

すてきなやしょうまが出来上がりましたね。

yosiko koko さんのコメント...

うわ~綺麗な「やしょうま」ですね。
伝統行事を大切に伝えて行かれるって素晴らしい!
手作りの技凄い!写真も素敵!

素敵なやしょうまが出来上がって皆さん楽しそうですね。

noko さんのコメント...

綺麗にやしょうまが出来ましたね。
食べるのがもったいない!
私も横山先生に教えていただいた事がありますが
自分で作るとなかなか形が整わなくて苦労します。
でも作っていると楽しいですね。

藍比呂 さんのコメント...

私も作った事がないのでいいなぁ~と・・・

なかなか手がかかるんですね。
見事な出来上がりにびっくりしました。