いつもブログを見てくれてコメントまで。ありがとうございます。先日のコメント今気がつきました。遅くなってごめんなさい。美ヶ原の白樺林の中のつつじは昨年は6/29日と7/2日に撮りに行っています。今年もそんな頃だと思いますが・・・。
マイナスイオンは良いですよね。ニリンソウも咲いているんですね。牛伏寺川の堤防は 新緑の頃に行こう行こうと思いながら 行けていません。1人で行くにはクマさんが怖いし・・・お父さんに頼んで一緒に行ってもらうことにします。
新緑がいいですね。花もたくさん咲いていて驚きました。それに結構きつい坂道ですね。さすがは健脚のtakeさんですね。
コウーさん:ちょろさん:hanazakuro さん:コメント有難うございます。見晴台で昼食、浅間カントリーではなく、松本カントリーの誤りでした。牛伏寺の方ですから当然ですよね。訂正です。
牛伏寺川の堤防は新緑の季節素晴らしい景色ですね。写真拝見しながら美しい景色に感動しています。この季節に一度行って見たい場所ですが・・・なかなか機会がありません。こうしてグログで拝見できてラッキーです。
健脚だなぁ~~ いいな、いいな‼私っももっと歩きたいのだけど、どうもねぇ~。たくさんの写真見せていただけて感謝です。
わぁ~はじめて知りました。あの上がロングトレイル登山道になっているんですね。是非行ってみたいなぁ~と思うんですが・・・この頃体調悪しで(-_-;)いつも色々な情報とっても嬉しいですm(__)m
コメントを投稿
7 件のコメント:
いつもブログを見てくれてコメントまで。ありがとうございます。
先日のコメント今気がつきました。遅くなってごめんなさい。美ヶ原の白樺林の中のつつじは昨年は6/29日と7/2日に撮りに行っています。今年もそんな頃だと思いますが・・・。
マイナスイオンは良いですよね。
ニリンソウも咲いているんですね。
牛伏寺川の堤防は 新緑の頃に行こう行こうと思いながら 行けていません。
1人で行くにはクマさんが怖いし・・・
お父さんに頼んで一緒に行ってもらうことにします。
新緑がいいですね。
花もたくさん咲いていて驚きました。
それに結構きつい坂道ですね。
さすがは健脚のtakeさんですね。
コウーさん:
ちょろさん:
hanazakuro さん:
コメント有難うございます。
見晴台で昼食、浅間カントリーではなく、
松本カントリーの誤りでした。
牛伏寺の方ですから当然ですよね。
訂正です。
牛伏寺川の堤防は新緑の季節素晴らしい景色ですね。
写真拝見しながら美しい景色に感動しています。
この季節に一度行って見たい場所ですが・・・
なかなか機会がありません。
こうしてグログで拝見できてラッキーです。
健脚だなぁ~~ いいな、いいな‼
私っももっと歩きたいのだけど、どうもねぇ~。
たくさんの写真見せていただけて感謝です。
わぁ~はじめて知りました。
あの上がロングトレイル登山道になっているんですね。
是非行ってみたいなぁ~と思うんですが・・・
この頃体調悪しで(-_-;)
いつも色々な情報とっても嬉しいです
m(__)m
コメントを投稿