2011年11月7日月曜日

日本百名山の蓼科山へ

                  蓼科山


              独立峰のあの山に登ろう・・・と11月4日


              将軍平を過ぎると大きな石の登山道を直登


          山頂にて、大学生らしき人達が歓声をあげていました。

                若いって素晴らしネ


           下山して女神湖、そして白樺湖を通過してから

               振り返ると蓼科山が見送っていた



八ヶ岳連峰の最北端に位置する独立峰。

急登とは聞いていたがやはり驚いた。


駐車場脇の鳥居から登山道へ、

始めは緩やかな道も「天狗の路地」を過ぎると急登が始まり、


更に「将軍平山荘」前から溶岩堆積、大きな石の登山道を直登には、

驚きと言うよりため息でした。


短足の私は両手を使って苦労の連続です。

急勾配が終り、山頂シュッテが現れた時は いやぁ~着いた~大きな喜び。


しかし、蓼科山の山頂は噴火口らしき広大で

岩の坪庭か。眺望もよいはずであったが遠方の山はかすんでいた。


とにかく、下山時滑落注意の(ぬれている石が滑るため)山も

無事行って来れた事に感謝である。

































8 件のコメント:

スヌーT さんのコメント...

苦労して登って山頂に立つ気分は最高
登った人しか体感出来ないでしょうね。

お蔭さまで秋の景色を色々楽しませて
もらいました、ありがとうございました。

doratya さんのコメント...

蓼科山の雄大な写真素敵です。よく晴れましたね。溶岩堆積のところの直登はきつかったでしょうね。これからも頑張って下さい。
私も来年は足をしっかり直してウォーキングやトレッキングに頑張りたいと思います。

hanazakuro さんのコメント...

ワー!すごいね。よく登ったね、さすがですね。日ごろ鍛えているからですね。苦労して登頂した感動は最高でしょうね。おかげで素晴らしい写真を拝見できて嬉しいです。

fuki さんのコメント...

又、またの、登山に驚きです、すごい体力ですね、蓼科山なだらかに見えますが、大きな
石だらけ、頑張りましたね、バンザ~イ~
無事に帰れてよかった。最後の写真晩秋の
のどかな風景に見えますね。

てんとうむし さんのコメント...

私も数年前登ったことがあります。
何回も諦めかけながら頂上まで行けた時はうれしかった。
大きな岩にしがみつきながら四つん這いで登ったような気がします。
ブログを拝見して思わずコメントしてしまいました。

yosiko koko さんのコメント...

雄大な山の秋景色素晴らしいですね~
いつもお元気で頑張っておらっれるtakeさん
凄い~と感心しています。

私の行けない所での素晴らしい写真に心癒され
良い時間を与えて下さり有難う。

take さんのコメント...

てんとうむしさん:
始めまして ご訪問有難うございます。
蓼科山に登られたのですね。
コメント嬉しく拝見いたしました。

noko さんのコメント...

すそ野を大きく広げて悠然と鎮座している蓼科山
は、遠くから見ると富士山に似ていて魅力ある山ですね。
いつも眺めるだけで、登る勇気がありませんがtakeさんの写真と説明で楽しませていただきました。
いつまでも元気で山情報、見せてくださいね。
楽しみにしています。