2011年11月29日火曜日
2011年11月15日火曜日
2011年11月7日月曜日
日本百名山の蓼科山へ

若いって素晴らしネ
振り返ると蓼科山が見送っていた
八ヶ岳連峰の最北端に位置する独立峰。
急登とは聞いていたがやはり驚いた。
駐車場脇の鳥居から登山道へ、
始めは緩やかな道も「天狗の路地」を過ぎると急登が始まり、
更に「将軍平山荘」前から溶岩堆積、大きな石の登山道を直登には、
驚きと言うよりため息でした。
短足の私は両手を使って苦労の連続です。
急勾配が終り、山頂シュッテが現れた時は いやぁ~着いた~大きな喜び。
しかし、蓼科山の山頂は噴火口らしき広大で
岩の坪庭か。眺望もよいはずであったが遠方の山はかすんでいた。
とにかく、下山時滑落注意の(ぬれている石が滑るため)山も
無事行って来れた事に感謝である。
登録:
投稿 (Atom)